日本初の戦国ブランド【もののふ】
おかげさまで19周年を迎えました。
一流のクリエイター、伝統工芸とのコラボなど本物志向のブランドです。
【復活第12弾】鳥居強右衛門Tシャツ
【復活第11弾】榊原康政Tシャツ
【復活第10弾】工藤俊作Tシャツ
-
鬼小島弥太郎(おにこじまやたろう)Tシャツ(戦国時代 日本)
¥3,800
本名 小島一忠。 上杉謙信の護衛をつとめた猛将。 1561年の川中島の合戦の際には敵軍の武田方の勇将・山県昌景に「花も実もある勇士」と 称賛されたという伝承を持つ。 鬼小島の有名な逸話に川中島の戦いで武田軍の陣中に宣戦布告の口上を伝えにいった話がある。 武田信玄に対し口上を述べている途中、武田信玄がけしかけた猛犬に噛み付かれた鬼小島弥太郎は顔色ひとつ変えず口上を読み続けた。 そして口上を終えると、その猛犬を地面に叩きつけて颯爽と自陣に戻っていったそうである。 その猛将・鬼小島弥太郎が現代に蘇り自衛隊の特殊部隊に所属したら?戦国自衛隊1549の逆バージョンともいえる設定をTシャツのモチーフにしてみました。 鬼小島弥太郎の被る変わり兜は劇画作家・平田弘史先生の伝説の「血だるま剣法・おのれらに告ぐ」で重要な役割を果たす兜をアレンジしてみました。 この商品画像はオリジナルプリント.jpで生成したイメージです。実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 Body : United Athle 5.6oz Tシャツ(白) 綿 100% セミコーマ糸
-
鬼小島弥太郎(おにこじまやたろう)マグカップ(戦国時代 日本)
¥1,800
本名 小島一忠。 上杉謙信の護衛をつとめた猛将。 1561年の川中島の合戦の際には敵軍の武田方の勇将・山県昌景に「花も実もある勇士」と 称賛されたという伝承を持つ。 鬼小島の有名な逸話に川中島の戦いで武田軍の陣中に宣戦布告の口上を伝えにいった話がある。 武田信玄に対し口上を述べている途中、武田信玄がけしかけた猛犬に噛み付かれた鬼小島弥太郎は顔色ひとつ変えず口上を読み続けた。 そして口上を終えると、その猛犬を地面に叩きつけて颯爽と自陣に戻っていったそうである。 その猛将・鬼小島弥太郎が現代に蘇り自衛隊の特殊部隊に所属したら?戦国自衛隊1549の逆バージョンともいえる設定をTシャツのモチーフにしてみました。 鬼小島弥太郎の被る変わり兜は劇画作家・平田弘史先生の伝説の「血だるま剣法・おのれらに告ぐ」で重要な役割を果たす兜をアレンジしてみました。