



鎌倉殿と13人の御家人Tシャツ(鎌倉時代 日本)回転金色Ver.
¥3,800 税込
¥7,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
鎌倉殿と十三の御家人(鎌倉時代 日本) 回転金色Ver.
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、
源頼朝の挙兵から、源平合戦、鎌倉幕府が誕生し、源氏3代を経て
北条義時が執権になるまで過程で、繰り広げられる権力の座を巡る
朝廷、源氏、北条家、坂東武者の権謀術数や駆け引きが描かれています。
鎌倉殿と十三人の合議制とは
源頼朝の死後、鎌倉幕府の13名の御家人で行われた集団指導体制のこと
メンバーは北条時政・北条義時・三浦義澄・和田義盛・梶原景時・比企能員・安達盛長・足立遠元・八田知家、中原親能・大江広元・三善康信・二階堂行政。
源氏将軍家と合議制13人の御家人を家紋で表し、
源義経や尼将軍・北条政子、義時の妻・八重
粛清→purge 怨念→enmityの組み合わせによって
さまざまな人間模様を示す様をキューブで表現しました。
色の組み合わせ、見えない部分にどんなキューブがあるのか?
想像して頂ければ「吾妻鏡」の世界が楽しめるかと思います。
Body : United Athle 5.6oz Tシャツ(黒)
綿 100% セミコーマ糸
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,800 税込
おかげさまで設立18周年目!
日本初の戦国ブランド【もののふ】
戦国好きの人が周りに話したくなる戦国武将や「変わり兜」Tシャツ・アイテムを2004年からネット通販サイトで販売開始。
それまで各地の城や古戦場のお土産物だった戦国・歴史グッズとは一線を画するデザイン、日常使いできるアイテムが戦国ファンの間で話題となり、劇画界のレジェンド平田弘史、絵巻作家の正子公也、『花の慶次』の原哲夫、白土三平の『カムイ外伝』とのコラボレーションを行う。
多くの戦国ブランドのフォロワーを生み出し、戦国グッズに多大な影響を与える。戦国・歴女ブームの仕掛け人。テレビ・ラジオ、新聞、雑誌など各メディアの取材、掲載実績は200件を超える。
2014-2017年 肥前名護屋城広報戦略マネージャー
2022年
「歴戦」日本の戦国時代から世界の歴史に広げたセカンドブランドを設立。