1/4

謙信直江Tシャツ(戦国時代 日本)WHITE

¥3,800 税込

¥7,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

謙信直江Tシャツ(戦国時代 日本)

軍神・上杉謙信と謀将・直江兼続。
越後の雪が舞う中を主従揃って戦場へ、狙うは甲斐の虎、武田信玄の首ただ一つ。
その勇姿をシルエットで表現しました。
謙信の前立ては飯綱権現、兼続の前立ては有名な「愛」の前立てです。

永遠のライバルの一騎打ち

江戸時代後期の歴史家、陽明学者、詩人である。
頼山陽の『川中島』の詩から。

◆題不識庵撃機山図   頼山陽

鞭声粛粛夜過河
暁見千兵擁大牙
遺恨十年磨一剣
流星光底逸長蛇
        
不識庵の機山を撃つ図に題す
鞭声 粛粛 夜 河を過(わた)る
暁に見る 千兵の大牙を擁するを
遺恨 十年 一剣を磨き
流星光底 長蛇を逸す


謙信は信玄の機先を制すべく、夜半に妻女山を下り、鞭の音も静かに千曲川を渡河。
暁の中、武田軍は数千の兵が『毘』の旗を中心に突撃してくるのを見る。
謙信は、長年磨きぬいた太刀を振りかざし信玄に襲いかかったが、わずかなところで打ちもらしてしまう。
永禄4年の川中島の戦い、上杉謙信と武田信玄の
一騎打ちを詠じた七言絶句。
上杉謙信の無念の胸中をうたったもの。

その頼山陽の詩から、もののふは謙信・直江Tシャツのアイデアを思い浮かびました。

戦場へ向かう謙信の胸中はいかに!

◆謙信の前立ては飯綱権現(いづなごんげん)

◆直江の前立ては
愛宕権現(あたごごんげん)の「愛」の文字

◆謙信本陣旗/刀八毘沙門(とうばちびしゃもん)

◆兼続軍旗/三つ山

Body : United Athle 5.6oz Tシャツ(白)
     綿 100% セミコーマ糸

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,800 税込

ABOUT

おかげさまで設立18周年目!
日本初の戦国ブランド【もののふ】

戦国好きの人が周りに話したくなる戦国武将や「変わり兜」Tシャツ・アイテムを2004年からネット通販サイトで販売開始。

それまで各地の城や古戦場のお土産物だった戦国・歴史グッズとは一線を画するデザイン、日常使いできるアイテムが戦国ファンの間で話題となり、劇画界のレジェンド平田弘史、絵巻作家の正子公也、『花の慶次』の原哲夫、白土三平の『カムイ外伝』とのコラボレーションを行う。

多くの戦国ブランドのフォロワーを生み出し、戦国グッズに多大な影響を与える。戦国・歴女ブームの仕掛け人。テレビ・ラジオ、新聞、雑誌など各メディアの取材、掲載実績は200件を超える。

2014-2017年 肥前名護屋城広報戦略マネージャー

2022年
日本の戦国時代から世界の歴史に広げたセカンドブランドを設立。

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品